一歩先ゆく学生・企業のための県内就職サービス

掲載している企業情報は、企業研究のために掲載しているものです。
2023年度採用活動を実施することを確約するものではありませんので、あらかじめご了承ください。

建設・設備関連、住宅・インテリア、その他メーカー・製造関連 | 営業職、技術職、管理・事務

外山産業グループ

きれいな地球でくらしたい。

【募集地域】三条市

グループ会社にえ住居・余暇関連用品の卸売り、企画・製造、施工を行っています。「きれいな地球でくらしたい。」をスローガンに2003年には「環境ISO14001」を取得。”環境にやさしい”商品やサービスは付加価値となり、将来お客様にも評価していただける。その理念を大切に「人と環境にやさしい企業」を目指して活動を続けています。

会社情報

事業内容 住居・余暇関連総合卸、エクステリア他商品企画・開発・製造・販売、外壁洗浄・住居関連施工・管理。
本社所在地 〒955-0082
新潟県三条市南四日町4-1-9
創業 1946年10月
資本金 7,000万円
従業員数 390名
売上高 208億8,800万円
役員 7名
事業所 外山産業㈱、外山産業㈱東北支店、外山産業㈱東北支店営業所(青森、北海道)、外山工業㈱、㈱グリーンライフ、㈱グリーンライフ営業所(東京、関西、九州)、㈱メッツ、㈱メッツ東京支店
主な取引先 ㈱コロナ、㈱コメリ、アークランドサカモト㈱
採用ホームページURL https://www.toyama-sn.co.jp/
お問い合わせ 【お問合せ先】外山産業㈱管理本部
【公式ホームページURL】https://www.toyama-sn.co.jp/
【E-MAIL】kanrihonbu@toyama-sn.co.jp
【電話番号】0256-32-6041
【交通機関/アクセス】JR三条駅より徒歩15分

職場情報

平均勤続年数 14年
平均年齢 35.4歳
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 18名・2名
月平均所定外労働時間 14時間
有給休暇の平均取得日数 8.8日
育児休業取得者数(男女別) 前期6名(男性1名、女性5名)
前々期5名(女性5名)
役員・管理職の女性比率 役員なし・管理職1.3%
自己啓発支援 外部研修・セミナーへの参加、資格取得支援
社内検定等の制度 夢塾(社内での自己啓発研修)、トヨタコンサルティングによる改善活動
メンター制度 あり
キャリアコンサルティング制度 なし
受動喫煙対策 あり(社内禁煙)

採用データ

採用キャッチフレーズ(求める人物像・選考基準) きれいな地球でくらしたい。
採用詳細内容 ■求める人物像
モラルの高い人、前向きな人

募集概要

募集職種/分野 営業職、技術職、管理・事務
仕事内容 営業職/事務職/施工職/生産技術職(生産管理、品質管理など)/開発職

製販工一体のグループ企業において住宅関連の商品・サービスを提供しています。グループ会社の存在により自由度の高い提案が当社の強みです。職種ごとに業務内容は異なりますが、お客様の生活環境を整える仕事となります。
勤務地 新潟県三条市南四日町
勤務時間 8:20~17:30
繁忙期8:20~18:00(3~12月の月曜)
※変形労働時間制
募集人数 5名~10名
募集学部/学科 全学部全学科
採用フロー 説明会参加→適性検査→一次選考(面接)→二次選考(面接)→内定
内定までの所要日数 約2ヵ月
選考方法 適性検査、面接
エントリー方法 にいがたWEB就職2023、マイナビ2023
提出書類 郵送またはメール添付

採用後の待遇

基本給 四大卒
営業職/施工職/開発職 198,000円
事務職 173,000円
諸手当 皆勤手当 4,000円
食事手当 3,000円
通勤手当 5,000円~
職務手当 営業/施工/開発のみ32,500円
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 外山工業113日
外山産業・グリーンライフ・メッツ115日
待遇/福利厚生/社内制度(保険) 正社員/インフルエンザ予防接種補助・社員旅行など/メンタルヘルス面談、医師への健康相談窓口あり
教育/研修制度 新入社員研修5日/メンタルヘルス研修/資格研修など
試用期間 2ヵ月 ※評価による

採用実績

採用実績(学校) 新潟大学、長岡技術科学大学、長岡造形大学、長岡大学、新潟国際情報大学、新潟工科大学、新潟産業大学、新潟薬科大学、新潟経営大学、新潟青陵大学、早稲田大学、法政大学、中央大学、日本大学、駒澤大学、亜細亜大学、専修大学、立正大学、神奈川大学、青山学院大学、拓殖大学、大正大学、帝京大学、山梨学院大学、獨協大学、日本工業大学、横浜商科大学、東北工業大学、秋田大学、名古屋大学、中部大学、大東文化大学、高崎経済大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、福井工業大学
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2021年4名(男性3名、女性1名)
2020年6名(男性5名、女性1名)
2019年8名(男性4名、女性4名)

説明会

対面式:2022/3/11(金)、3/17(木)、3/25(金)             WEB:2022/3/15(火)、3/22(火)

イベント

「外山産業グループ」のミーティング

エントリーするには、ログインが必要です。